よこはま女性のリーダーシップ・プログラム・レポート vol.5
第5回 2020年1月15日(水)13:15~16:45
「よこはま女性のリーダーシップ・プログラム」は、「横浜女性ネットワーク会議&ウーマンビジネスフェスタ」(2020年1月25日開催)の関連事業として横浜市内企業における、リーダー・管理職候補の女性社員育成をめざすプログラムです。
2019年9月19日(木)~2020年2月19日(水)まで毎月1回の開講。全6回のプログラムのうち前半3回で「自分のリーダーシップを知る」こと、後半3回で「リーダーシップの実践」のために必要な課題解決のスキルを学びます。
それでは、さっそく第5回目「リーダーシップの実践② ~人を巻き込み動かす力」のレポートを!
2月の最終回では「横浜市に女性リーダーが増えるために、わたしたちが変えたいこと」をテーマに各グループからプレゼンテーションを行います。
まずは、前回「女性がリーダーになるために、解決したい課題」として発表した内容から、どの課題をプレゼンテーションで取り上げるかを考えます。
第4回目の内容はこちらから
小安講師のアドバイスを受けながら、
・課題に対する具体的な解決策
・「変えたいこと」の提言を下支えするデーターや仮説
を考え、チームで課題に取り組みますが
異なる会社から参加し、経験値もバックグラウンドも様々なメンバーそれぞれの意見を
限られた時間でまとめることは、なかなか難しいようです。
「アイデアはたくさんでてくるけれど、まとまらない・・・」
2ページ目にすすむ。