オススメ本
こんにちは!ブービーです。まだまだ暑いね・・・。
暑いからといって、アイスとか冷たいものばかり食べてると、体が冷えちゃうよ!
そんな今月のオススメ本はみうらじゅんさん著の「ない仕事」の作り方。みうらじゅんさんといえば、ゆるキャラや仏像ブームをはじめ、いろんなサブカルブームの仕掛け人。
みうらさんって、マルチな才能でたくさんのお仕事をしている人?だけど、何が本業なのかイマイチわからない謎の人物!?でも、いつも楽しそうに生きている・・・。そんなイメージがあるんじゃないかな。
そんなみうらじゅんさんが提唱する、「ない仕事」をつくるって、いわゆる起業のこと・・・?この本は、仕事術を書いたものなのか?はたまたビジネス書なのか!?だけど、だんだん読み進めると、これは処世術なんだ!ってことに気が付く。
企画→営業→接待を地道にこなし、これを「一人電通」と名付け、数々の仕事を作りあげてきたみうらさん。
「ない」を「ある」にするってとっても凄いこと!
けれど、その裏では、地道な努力が必要で簡単ではないんだね。
みんながみんな、このやり方で仕事につながるかは別問題。
でも、「好きなことを仕事にしたい!」「クリエイティブな仕事をしたい!」こんなマインドをお持ちの方にぜひ、読んでもらいたい。
交流ラウンジ・ライブラリ情報
アートフォーラムあざみ野・1階交流ラウンジには約6,000冊の本を取り揃えています。
ライフステージごとの生き方や悩み(結婚・離婚・介護・家族・女性の再就職・転職など)に寄り添い、課題解決の力になる情報を提供しています。
新着図書も、随時お知らせ中!気になるあの本、所蔵されているかチェックしてみてくださいね!
横浜市在住、在勤、在学のかたはライブラリーカードを無料でお作りしています。
お一人10冊、2週間貸出をしています。
インターネットからの検索・ご予約はこちら
おすすめ本フェアや、「女性の再就職」に関連する本などを集めたテーマ別資料案内も、合わせてどうぞ。
交流ラウンジ内には、本を読めるスペースもございます。お気軽にお立ち寄りください!
お問い合わせ
男女共同参画センター横浜北 1階交流ラウンジ
9:00~21:00(日曜・祝日17:00まで)
Tel 045-910-5723(総合受付)