女性起業家たまご塾 前期「事業プラン完成コース」第10期募集
働く時間や場所、会社という枠組みにとらわれない、「起業」という働き方は女性にとって、魅力的。
でもその一方で、一気にたくさんのことを自分自身で判断し進めていかないといけない大変さがあります。
「・・・思いだけが強くても 食べていけない。」 「・・・利益がでなければ 続けていけない。」
だから!夢をちゃんと社会で役に立つ形にしていくために、ビジネスとして利益を得て、きっちり続けていくために、「結果を出していくこと、利益をあげていくこと」を目指す起業塾がここにあります。
戦略を持った起業家になるための「事業プラン完成コース」 は、ただいま塾生募集中です!
9月3日締切、5回の講義で着実に前に進めます。
「起業家たまご塾」の塾生を導いてくれる講師は中小企業診断士として実企業の多くのビジネスの収益改善のアドバイスをなさってきた上岡実弥子先生。
きさくなお人柄で話しやすく、しかも一番大事な問題点の核心部分については、的確にアドバイスくださると多くの起業家や経営者が 信頼を寄せています。
日時 | 内容 |
---|---|
【第1日目】 2016年10月1日(土) 10:00~16:00 | ●仕事と人生を両立しよう ・「やりたい事」と「できる事」 ・市場・競合・ターゲット ・「強み」を生かした事業領域 ・ケーススタディ①「儲かっている」状態 <課題> ・市場・競合他社調査 ・名刺作成(様式自由) ・試作・試販売<随時> ・ビジネスプラン記入 |
【第2日目】 2016年10月15日(土) 10:00~16:00 | ●「売れる」事業の組み立て方 ・マーケティングミックス戦略 ・品揃えと価格設定 ・付加価値を作る ・ケーススタディ②ターゲットと価格設定 <課題> ・ターゲットニーズの調査 ・試作・試販売<随時> ・ビジネスプラン記入 |
【第3日目】 2016年10月29日(土) 10:00~16:00 | ●顧客開拓と組織選び ・広告宣伝・販売促進の流れ ・営業・販売 ロールプレイング ・個人事業と法人事業 ・ケーススタディ③投資と節約のポイント <課題> ・宣伝ツールまたは営業ツール作成 ・試作・試販売<随時> ・ビジネスプラン記入 |
【第4日目】 2016年11月12日(土) 10:00~16:00 | ●ビジネスプランの作り方 ・ビジネスプランの要素 ・成長性/継続性/実現性 ・資金の調達方法 ・ケーススタディ④売上不振時の対策 <課題> ・必要資金見積り ・試作・試販売<随時> ・ビジネスプラン完成 |
【第5日目】 2016年11月26日(土) 10:00~17:00 | ●ビジネスプランの発表と講評 ・全員のビジネスプラン発表 ・講師による講評、採点 |