福祉のしごとや資格のことなどについての相談をお受けします。
福祉のしごとに関する事であれば何でもOK!
どんな相談でもかまいません。
横浜市社会福祉協議会・ウィリング横浜の福祉のしごと相談員による、1人20~30分の個別相談です。
~たとえば、こんなことが相談できます~
・資格がなければダメ?どんな資格があるの?
・経験ないんだけど・・・しごとのなかみは?
・シニアでも雇ってくれるかな?
・老人ホームってどんなところ?
応募から面接の仕方、さらにキャリアアップを考えている方も。
福祉のしごとに関心のある方・知りたい方は、ぜひお気軽にどうぞ!
※職場の斡旋・紹介は致しません。
アートフォーラムあざみ野には、
「女性としごと 応援デスク」もあります。
あわせてご活用ください。
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 2017年10月25日 (水) 14:00~、14:30~、15:00~、15:30~ 空きがある場合、当日受付可。 |
対象 | 福祉や介護の仕事に興味があり、復職やキャリアアップを望む女性4人 |
参加費 | 無料 |
保育 | あり(1歳6ヵ月~未就学の子ども)が有料、4日前までに要予約、先着順。 保育の申込先:アートフォーラムあざみ野子どもの部屋: 045-910-5724 (9:00~17:00) ※休館日(第4月曜)を除く |
受付開始 | 9月1日 (金) 9:00~先着順 |
申込方法 | ウィリング横浜 電話:045-847-6674 (土・日・祝日を除く9:00~17:00) Eメール:jinzai@yokohamashakyo.jp |
共催等 | 社会福祉法人横浜市社会福祉協議会 |
会場 | アートフォーラムあざみ野 企画室2 横浜市営地下鉄・東急田園都市線 あざみ野駅下車 徒歩5分 |
備考 | お子さんの同伴可 |
詳細やお申込みはこちら >