子どものこと、仕事のこと、生活のこと…。
悩みごとは多いけれど、普段はなかなか人に話す機会がないですよね。
分からないこと、困っていること、不安なことなど、
同じ立場のひとり親同士、語り合ってみませんか?
思いや経験を分かち合うことで、気持ちが少し軽くなるかも♪
これからひとり親になる予定という方の参加も大歓迎、
当日参加もOKです☆
ぜひお気軽にお越しください!
8月に開催した1回目の交流会では、
「面会交流どうしてる?」とか
「保育園や学校行事はどうなんだろう?」などが話題にのぼりましたが、
11月の2回目では、ママの「しごと」のこと、そして「実家(特に母親)」との上手な関係、距離の取り方などの話題でもおおいに盛り上がりました。
「そうだよね~。うちもそんな感じ」
とまさに同じ状況の参加者どうし、共感しあったり、
ちょっと先輩からの「経験談」に「なるほど」とうなづいたり。
ママのしごととは切っても切り離せない
保育園のこと、学童のこと、夜間のあずかりの受け入れ施設の話題などでは、
しっかりメモをとる姿も見られました。
気になっていること、わからないこと、そして、胸のなかでたまっていることは
ことばにするのが一番。
当事者同士ならではのいろいろな悩みや情報、そして知恵を分かち合う素敵な時間となりました。
♥参加された方の感想♥
♥ひとりで抱えていた不安や悩みがちっぽけに感じました。
たくましく、子どものために頑張る他のシングルの方の話を聞いて、
自分も頑張らなくては、と背中を押してもらえました。
また、参加したいです。
♥本当にいろんなお話ができて楽しかったです。
ガチガチの肩こりが、ちょっとほぐれるかもしれません。
お気軽にご参加ください。
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 2月10日(土) 14:00~16:00 |
対象 | ひとり親家庭または、ひとり親になることを予定・検討している方 10人 |
参加費 | 無料 |
保育 | 通常保育:1歳6ヵ月~未就学の子どもが対象です。有料、4日前までに要予約、先着順。 乳児保育:2ヵ月児~ 1回1500円 4日前までに要予約、先着順。 ※いずれも保育料の免除あり ★保育の申込先:アートフォーラムあざみ野子どもの部屋: 045-910-5724 (9:00~17:00) |
受付 | 12月11日 (月)~ 先着順 |
申込方法 | Eメール:hapishare@hapishare.com インターネット:https://www.hapishare.com/yokohama_kouryukai_20170805より その他:件名「ひとり親交流会参加希望」として、「お名前(年齢)、ご連絡先電話番号、メールアドレス」を必ずお知らせください。 お申込み後、上記アドレスからご連絡させていただきます。 |
講師 | 【進行】NPO法人はぴシェア |
会場 | アートフォーラムあざみ野 会議室2 横浜市営地下鉄・東急田園都市線 あざみ野駅下車 徒歩5分 |
共催等 | NPO法人はぴシェア |