よこはま 女性のリーダーシップ・プログラム
経営視点を身に付け、企業成長に貢献する人材<女性>を育てる
企業にとって、人材の確保・育成は大きな経営課題です。
労働力人口が減少する中、今「女性の労働力活用」が極めて重要なテーマとなっています。また、ダイバーシティの観点から、女性の力を新たな企業価値を創造する経営戦略としてとらえる企業も増え、女性の活躍の度合いが、企業業績に少なからぬ影響を与えると認識されてきています。
(公財)横浜市男女共同参画推進協会では、女性が、今以上に高い意欲をもって、組織で活躍できる人材になることを支援する研修プログラムを企画しました。御社の次代の担い手として期待されている女性社員の皆様の参加をお待ちしています。*パンフレット(PDF形式1MB)はこちら
◆プログラムの特徴
リーダーとしてのマインドセット
自分がどうありたいか(Will)を常に考えることを体験し企業人としてのモチベーションアップをめざす。
横浜を中心にした女性リーダーのネットワーク形成
複数企業からの参加者交流型のプログラムで、会社を超えて学びあい成長し合えるネットワークを構築。
受講生・派遣企業との双方向性を重視
受講生の状況やニーズを把握しながらプログラムを構築。所属企業の上司からフィードバックをもらい役立てる。 *2017年度 開催報告はこちら
◆プログラムの内容
日時 | 2018年9月20日(木)、10月17日(水)、11月15日(木)、12月19日(水)、2019年1月16日(水)、2月20日(水) 全6回 13:15~16:45 |
対象 | 横浜市内の事業所(支店含む)在勤のリーダー・管理職候補の女性。管理職になって2年程度の女性。連続6回参加できる方。 ※事業所の人材育成ご担当者様を通じてとりまとめのお申込みを対象としております。 |
参加費 | 無料 |
保育 | なし |
受付 | 7月24日(火)17:00 締切 ※応募者多数の場合抽選 |
申込方法 | 募集を締切ました。多数のご応募ありがとうございました。 |
講師 | 小安美和(株式会社 Will Lab 代表取締役) |
会場 | 横浜市信用保証協会 9階会議室 |